『思考は現実化する』の内容を実践できるレベルに要約してみました
『思考は現実化する』という本の紹介をさせてください。
著者:Napoleon Hill
洋題:Think and Grow Rich
所謂ビジネス書や自己啓発書に分類される本書ですが。
ただ、今世の中にあるそういった書籍とは一線を画し、非常に多くの人に読まれ、多く成功者の原点とも言える書籍です。
著者であるナポレオン・ヒル氏は、世界の鉄鋼王「アンドリュー・カーネギー」に、500名以上の成功者の研究をして成功哲学を体系化してくれないか?と依頼されたことがきっかけで、本書を執筆されています。
邦題は『思考は現実化する』となっているけど、洋題はThink and Grow Rich = 考え、そして豊かに成長しよう(超直訳)とされています。
要するに、思考をから富を築きましょう、という意味が込められているのだと考えています。
目次
人間の無意識が引き起こす現実
人間の行動の5%は意識的な行動であり、残りの95%は無意識的な行動であると言われていて、要するに、人間の行動のほとんどは自らの意識が及ばないうちに行動してしまっている、ということです。
例えば5%の意識で夢を叶えたいと思っていても、95%の無意識でそうは思っていなければ、それは圧倒的に95%の無意識が行動に現れ、結果的にその人は95%の確率で夢を叶えることができない、ということです。
無意識の95%に目を向ける
自分が行動の中に自分の目的に沿わない行動があるとしたら、それを見直す必要があります。
例えば、英語の勉強をしなきゃ!でも時間が無い!って言うのは、大きな無意識が働いているんじゃないでしょうか。時間がないと言うことで怠惰な自分を無意識のうちに許容してしまっているのです。
いやぁ、ついついやっちゃうんですけどね。
95%の無意識が、英語を勉強しなきゃ!という思考であるなら、時間が無かったとしても英語の勉強するをする時間を無意識的に作っているはず!
英語を聞きながら通勤だってできるし、短時間でレッスンを受けられるサービスを探したり、スマホの英語学習アプリをダウンロードしたり、そういった行動が伴うはず!
確かに、その通りだと思います。
現実化するための方法
本書では、思考を現実化するためにどういうことをすれば良いのか、という方法についても書かれています。
それを簡単に要約してみます。
1、具体化する
実現したいと思う願望を明確にする。明確にすることが大切。
2、代償をきめる
実現したいと望むものを得るために、その代償として何を差し出すのかを決める。
3、最終期限を決める
実現したいことを実現する期限決める。
4、計画を立てる
願望実現のための詳細な計画を立てる。
5、紙に書き出す
実現したい具体的願望、そのための代償、最終期限、そして詳細な計画、
以上4点を紙に書き出す。
6、宣言する
紙に書いたことを1日2回、起床直後と就寝直前に、なるべく大きな声で読む。
最後に
信じるか信じないかももちろん大切なのですが、行動するかしないかで結果が変わると思うのです。
これらの6つの行動によって普段から「思考を現実化する」ための強い意志を養うという結果に繋がるのです。
是非読んでみてください!

図解 思考は現実化する 金持ちビジネスマンになるための17の方程式【中古/新品】
価格:398〜1,250円(税込、送料別)
コメントは送信いただいてから表示されるまで時間がかかることがありますのでご了承ください。