スコッチグレイン [Scotch Grain]ブランド

スコッチグレイン新店舗・有楽町店『ファクトリーラボ』4/15 オープン!

レザーポーチ、まとめ買い25%OFFクーポン
スコッチグレイン [Scotch Grain]

 

有楽町の交通会館でオープンされたスコッチグレインの新店舗にお邪魔してまいりました。
プレオープンのイベントでしたのでたくさんの胡蝶蘭が飾られていて、また広い空間の中にはレトロな照明など、内装やディスプレイにもこだわりがつまっているように感じました。

 

この有楽町店限定モデルについても、さらに別のオンライン店舗についてもご紹介しますので、是非ご覧になってみてください。

 

 

ファクトリーラボとは?

 

銀座本店やソラマチ店など、スコッチグレイン直営店とは違い『有楽町店 Factory Lab』という名前になっています。
Factory Lab(ファクトリーラボ)は、スコッチグレインの工場で作られた限定モデルを取り扱っていることに由来するネーミングです。

 

ヒロカワ製靴さんでは一度に大量の革や素材を仕入れることで商品の価格を抑えているわけですが、革の展示会で仕入れた革や試験的に購入した革は大量購入しないため、少量しかないことを逆手にとって限定モデルを展開することで、特別感を演出されているというコンセプトです。
限定モデルも後ほどまとめてご紹介します。

 

また、アウトレットで販売されているモデルと同じものが売られていたりと、アウトレットでもなければ他の直営店とも少し違う特殊な店舗のようです。

 

店舗詳細・アクセス

 

場所は有楽町の交通会館と非常に好立地です。建物の南側が入り口になっています。
JR有楽町駅(京橋口・中央口)から徒歩1分です。

 

 

住所 〒100-0006
東京都千代田区有楽町2-10-1
東京交通会館ビル1F 103
TEL 03-3213-4455
営業時間 平日・土 10:00〜20:00
日・祝 10:00〜19:00

 

ユニフォームも有楽町店限定!

写真中央:小林店長と廣川社長

 

ちなみに、スコッチグレインといえばデニムのユニフォームですが、有楽町店では白衣にオリンピックカラーのペンキをあしらったユニフォームです。

 

廣川社長自ら染めたというロゴ

 

 

オープン特典!

 

グランドオープンに伴い、特典がありました。

 

特典の1つ目。
4/15 のオープン初日は、ホッピーとのコラボで実現したオリジナルカクテルをウエルカムドリンクを提供されてました。

 

そしてそのとなりには、モーモーもギュウギュウに。

 

牛だけにギュウギュウ

 

…こちらもプレゼント用みたいですが、先着順かと思われます!

 

 

 

そして、特典の2つ目。
4/15〜5/9までの期間中はオープンを記念して、有楽町店で靴を購入された方には、もれなくワックスをもらえます。
スコッチグレインのスマホアプリ内のクーポンを提示する必要があるみたいですので、事前にダウンロードされることをおすすめします。

 

 

ファクトリーラボ限定シューズ

 

お待たせいたしました。
ファクトリーラボの限定モデルのご紹介ですが、申し上げたとおりストックが少ない革を使って作られた靴ばかりですので、サイズ展開が少なかったり足数も少なかったりします。合計で3足しかないモデルもあります。

 

上のギリーシューズはグリーンの革を使った、非常に特徴的なモデルです。
フランスの旗が飾られていますが、お察しの通りフランスの革を使っていますということです。店内には他にもいくつか国旗が飾られていますので、探してみてください。

 

 

 

 

滑らかで明るいブラウンのブローグシューズです。
先日工場見学にお邪魔した際、制作途中のこのモデルが置いてありました。普段使っていない革もあるため、いつもと違った革の質感も楽しめるのが、このファクトリーラボの魅力でもあります。
こちらのモデルは 25.5cm と 26.0cm のみです!

 

先日の工場見学にて

 

 

 

同じデザインで黒のモデルもありました。
靴右下のディスプレイはサイズの在庫を表していて、こちらはブラウンよりもサイズ展開が多そうです。

 

 

 

 

ウイングチップのダブルモンクです。
デザインはモデナと同じですが、明るくて綺麗な色が使われています。サイズ展開多め。

 

 

 

 

スペインの革を使ったコインローファーです。
黒もありましたが、確かにスコッチグレインの靴にスペインレザーというイメージはいままでありませんでした。ナチュラルな仕上げの非常に柔らかい質感の革でした。

 

 

 

パイソンの革を使ったスパイダーです。型押しではなくリアルパイソンです。ハトメもカラフルでかなり遊んでます。
なんとこの靴、写真の2足しかありません。笑

 

 

通常モデル

 

当然、3万円〜4万円台のモデルもございます。
サイズが全て揃っていないものがあるのも、この店舗ならではです。有楽町店は直営店とアウトレットの間のような店舗なんですね。

 

たくさんあるので、一気にご覧ください。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

その他、アウトレット品など

 

大阪のりんくう店が20周年ということで、アウトレット全店と有楽町店の計5店舗で売られているモデル。20年前に販売されていたデザインで、仕様も値段も当時と同じです。
レザーソールですが、15,400円(税込)です。それにしても安過ぎ。

 

 

 

こちらは国産レザーを使ったアウトレット品で、22,000円(税込)です。
ストレートチップ、外羽根プレーン、外羽根Uチップの3種類の展開で、全サイズ揃っています。

 

 

その他は、27.5cm〜28.5cm のキングサイズやレディースも展開されています。

 

 

 

財布やバッグなど革小物も

 

実はスコッチグレインの店舗では、靴だけでなく革小物も数多く販売されています。もちろん有楽町店だけでなく、他の店舗でも同様です。
ご存知のとおり、靴のパーツは複雑で大きいので、革の取り都合で余る部分が出ます。それを処分せず、こういった革小物にされています。フランスのアノネイの革を使った革小物もあり、アノネイの刻印があるものもあります。

 

 

 

ベルトも。

 

 

 

クラッチバッグやトートバッグ、ベルト、さらにモーモーも、ネイビーのマトリックスとのお揃いも可。
はい、このとおり。

 

 

 

 

こんなにカラフルなモーモーは見たことがありません。
全色コンプリートしたいところ。個人的には前列左から2番目のボルドーと、後列のグレーが好きです。中にはヨーロッパの大手メゾンでも使われているのと同じ型押しの革もあるようです。
しかし110円は安い!

 

 

他にはカラフルなレディースのバッグもありますし、修理靴を持ち込んで修理の相談や底材の種類の確認、磨きやちょっとしたサイズ調整などもしてもらえるカウンターもありました。

 

 

 

楽天も開始

 

 

有楽町店のオープンだけにとどまらず、楽天市場店でも靴の販売を開始されています。

スコッチグレイン楽天市場店

 

楽天といえばポイントも魅力ですが、5月9日までポイントアップのキャンペーン中とのことです。送料は一律0円!
この機会に是非ご覧ください。

  • 楽天ポイント3倍:4/22 23:59 まで
  • 楽天ポイント5倍のお買い物マラソン:4/23 20:00 〜 4/28 23:59
  • 楽天ポイント10倍:5/1 のみ

 

5月2日〜9日まで期間もポイントアップを検討中とのことです。
しかし我々ラクテニストにとってポイント10倍はでかい。

 

 

最後に

 

この厳しい時代での新店舗オープンはチャレンジングで、また今までの直営店とは違い有楽町店ならではの特色も強く、徹底して素材を無駄にしないヒロカワ製靴さんの理念も強く感じるコンセプトが滲み出ていて、特に限定モデルは稀少性も高く非常におもしろい店舗でした。

 

 

お近くにお越しの際は是非足を運んでみてはいかがでしょうか?
最後までお付き合いいただきありがとうございました。

 

工場改築したヒロカワ製靴で学ぶ、スコッチグレインの革靴ができるまで [Scotch Grain]
...

COMMENTS コメントを投稿する

革靴ブランド記事一覧

タイトルとURLをコピーしました