シューフィル・インフォメーション
<靴が歩んだ昭和100年イベント・特別企画>
トークライブ
日本の靴(履物)、未来の(革)靴
ゲストスピーカー 三澤則行
- 日時:8月23日(土)午後2時~4時30分
- 会場:雷門前 浅草文化観光センター6階ホール
- 定員:35人(参加費無料)
大阪万博に”日本のものづくり”をテーマに出品参加した三澤則行は、日本の靴(履物)の未来をどう思い描いているのか?
スニーカー優位の時代、革靴産業の先行きが見えない現状の中で靴に携わる、しかも手作り靴、オーダーメイドにこだわる意味は?
日本経済新聞が2022年に特集した「革靴の王国」の実際は?そして、それを実現させる方策と可能性は?
ーーーなどなど、日本の靴、未来の革靴について考えるトークライブーーーその参加者を急遽、募集しています。是非、ご来場ください。























COMMENTS コメントを投稿する