イベント

靴磨き選手権大会2019 決勝戦!2019年のチャンピオンは寺島 直希さん!!

靴磨きセットまとめ記事
イベント

 

昨年の予選大会から約4ヶ月。
本日、靴磨き選手権大会2019のチャンピオンが決まりました!

 

 

 

 

 

 

チャンピオンはこの方!

 

 

 

 

 

 

TWTGの寺島 直希さん!

 

 

本当におめでとうございます!
昨年の石見 豪さんが経営されている The Way Things Go の寺島さんです。同じお店から出場された2名が2年連続で優勝すると言う、圧倒的な強さ!

 

僭越ながら当日の様子をざっくりご紹介していきますので、会場に来られなかった方、ニコニコ生放送を見逃してしまったと言う方は是非ご覧になってみてください!

 

 

準決勝進出者・12名!

まずは昨年の予選大会から準決勝に進出された12名の方を改めてご紹介いたします。
こちらの12名です!(敬称略)

 

・安部 春輝 (あべ はるき)
・伊藤 渉 (いとう わたる)
・岡嶋 翔太 (おかじま しょうた)
・奥野 奏 (おくの そう)
・寺島 直希 (てらしま なおき)
・冨樫 輝好 (とみがし てるよし)
・中島 孝之 (なかじま たかゆき)
・長嶺 素義 (ながみね もとよし)
・新井田 隆 (にいた りゅう)
・林 晃至 (はやし こうし)
・藤岡 輝寸 (ふじおか あきちか)
・三村 ミチオ (みむら みちお)

 

 

予選大会の様子や、大会概要やルール、審査員の方々もこちらの記事でご紹介しています!
靴磨き選手権大会2019の予選会にお邪魔してきました!

 

準決勝第1グループ

 

準決勝第1グループの方々です!(敬称略)

・岡嶋 翔太 (おかじま しょうた)
・寺島 直希 (てらしま なおき)
・長嶺 素義 (ながみね もとよし)
・藤岡 輝寸 (ふじおか あきちか)

 

 

こちらのグループからは、今回優勝された寺島 直希さんと、審査員特別枠で岡嶋 翔太さんが、決勝に進出されました!

 

準決勝第2グループ

 

準決勝第2グループの方々はこちら!(敬称略)

・安部 春輝 (あべ はるき)
・伊藤 渉 (いとう わたる)
・中島 孝之 (なかじま たかゆき)
・三村 ミチオ (みむら みちお)

 

 

こちらのグループからは、安部 春輝さんが決勝に進出されました!

 

準決勝第3グループ

 

準決勝第3グループの方々はこちら!(敬称略)

・奥野 奏 (おくの そう)
・冨樫 輝好 (とみがし てるよし)
・新井田 隆 (にいた りゅう)
・林 晃至 (はやし こうし)

 

 

こちらのグループからは、新井田 隆さんが決勝に進出されました!

 

 

決勝の前に、今回からはじめての開催となりましたカラーリング部門が行われます!

 

 

カラーリング部門

 

カラーリング部門は、カルミーナからカラーリング専用・無地のホールカットシューズが提供され、それを『銀座』というテーマに沿って、靴を染めていくというものです!
1時間30分という時間の中で、各々の感性で靴に銀座を表現していきます。

 

 

カラーリング部門の出場者はこちらの4名!(敬称略)

・John Chung(ジョン・チョン)
・小島 由枝(こじま よしえ)
・三橋 弘明(みつはし ひろあき)
・斗谷 諒(はかりだに りょう)

 

 

ちなみに、ジョンさんは『ワールドチャンピオンシップ オブ シューシャイニング 2018』のチャンピオン、つまり2018年の靴磨き世界大会のチャンピオンです!

 

ジョン・チョンさんの作品

 

小島 由枝さんの作品

 

三橋 弘明さんの作品

 

斗谷 諒さんの作品

 

 

銀座三越さんのインスタアカウント上でこれらの作品が投稿され、審査員の方々の得点以外にも、インスタのいいねの数も点数に加算されるという投票方式でした。

 

 

靴磨き部門決勝戦

 

さて、いよいよ決勝戦です!
昨年と同様、ヒロカワ製靴さんのスコッチグレインの靴を両足20分で磨きます。こちらも去年と同様、準決勝はブラウンだった靴が、決勝はチェスナットというさらに明るい色の靴。

 

 

 

ぼーっとしてるうちに場所取りに失敗して、チャンピオンの寺島さんの手元が全く映ってない、大失敗の動画を撮影することに成功しました!

 

自分のジャーナリズムの志の低さにドン引きです

 

 

 

緊張の20分を終え、結果を待ちます!

 

 

 

カラーリング部門結果発表

靴磨き部門の結果発表の前に、カラーリング部門のチャンピオンが発表されます!

 

 

カラーリング部門のチャンピオンは、斗谷 諒(はかりだに りょう)さん!

 

良い笑顔!

 

自分の好きな世界観を表現して、それが評価されたのが嬉しかったとコメントされていました!
以前、コルテにいらっしゃった方で現在は独立されて台東区の工房でお仕事をされているようです。

 

 

 

斗谷さんの作品はこちらなんですが、銀座の街明かりやネオンなどを表現するために、実はソール(靴底)も青く染められていました。グラデーションが美しかった!
銀座の街を支えているのはそういった街を照らすひとつひとつのお店。そんなお店こそが縁の下の力持ち、という意味も込めてソールを染められたようです。

 

 

カラーリング部門は1月に告知されたにもかかわらず、使用する染料や薬剤を三越に申請しなければならず、時間がなかったので寝ずに練習されたと文句をおっしゃってました!笑

 

 

靴磨き部門結果発表

笑顔さわやか!

 

改めて、寺島さんが靴磨き選手権大会2019のチャンピオンです。
コメントの途中、京都の路上で靴磨きを始められてからのいろんなご経験を思い出して、涙ぐむシーンも見られました。

 

銀座三越さんの紳士靴売り場の方もそれを見て泣いたと。笑
素敵です、こういうの。

 

 

記念撮影

 

いろいろと思うことがあったようで、こう言った大会を通してすべてのシューシャイナーの皆さんが活躍できるようになると嬉しい、というようなことを寺島さんがコメントされていたと思います。(ニュアンス違ったらすみません)

 

 

そして、寺島さんが磨かれた靴がこちら。

 

つやんつやん

 

寺島さん、改めておめでとうございました!
会場にいらっしゃった皆さまも、1日お疲れさまでした!遠くからいらっしゃった方もお気をつけて!

 

 

というわけで無事、靴磨き選手権大会2019も幕を閉じました。
あっという間の1日でした。

 

 

2/17(日)は銀座三越さんにて、磨かれた靴の販売や、決勝進出者の4名による靴磨き(有料)などのイベントも開催されるようです。
気になった方は是非足を運んでみてください!

 

10:30〜同じく銀座三越の9階で開催されます!

 

 

ヤンヤンにて打ち上げ

長谷川さんによるご挨拶

 

取材の一環という名目で、打ち上げの席にご招待いただきました。(ありがとうございます。)

 

 

出場されたシューシャイナーの方々やカラリストの方々だけでなく、協賛企業の方々、銀座三越の方、審査員の方々も出席されていました。
同じ業界内での、言ってしまえばライバル同士の企業もある中で、いろんな方とお話をされていて、席替えタイムもありーので、非常に社交的でフランクなお酒の席でした。

 

 

席替えタイムて!笑

 

 

紳士靴売り場セールスマネージャー佐藤さん

 

オーディエンス側のポジションの僕が感じたことですが、同じ業界の方同士が同じ席で、靴業界について、もしくは業界の未来について話し合う、すごく紳士的な空気がありました。
こうやって次に繋がるために前向きな姿勢で意見交換をされていたことが、僕はこの日何より嬉しかった。

 

今回、悔しい思いをされた方もたくさんいらっしゃるかと思いますが、その気持ちを良い意味で素直に表現されている方がいらっしゃったり、場の空気を盛り上げてくださる方がいらっしゃったり。
とにかく、すばらしい時間でした。

 

 

 

今回のカラーリング部門以外にも、キズ直し部門があったり、鏡面補修部門があったらいいよね、みたいな声がありました。
確かに実用的だ!

 

2020年のオリンピックに向けて武道館でこのイベントを開催するには、そういった競技を増やす必要があるのだとか…。(すんません、こんな話はありませんでした)

 

チャンピオンご両名による一本締め!

 

 

世界で見ても、日本の靴磨きはトップレベルなのだそうです。(ロシアのレベルも高い模様)
また、ノーザンプトンで売れている靴の5割が日本向けだという説もあるようです。

 

そんな、日本がもっと世界に誇る革靴・靴磨きカルチャーのさらなる発展を、まさにこの日会場にいらっしゃった皆さんが担っているんだなってことを実感しながら、そして最高の余韻に浸りながら家路につきました。
出場された方も、関係者の方も、我々オーディエンスもみんなそう。

 

 

 

すんません…カルチャーって言ってみたかっただけでした

 

 

 

 

 

 

いやでもほんとに、今回シューシャイナーミーティングを前日(2/15)に同じ場所で開催させていただいたこともあり、個人的に本大会に対する想いも強く感じたのも確か。
すごく貴重な体験をさせていただき、思い出深い1日となりました。

 

ほんっとにスーパー月並みではございますが、革靴業界がますます賑やかになってくれることを願って、僕も自分にできることを地道にやっていきたいと、改めて思いました。

 

 

 

 

 

要するに、ラーメンの行列に並ぶ中、人目をはばからず靴を磨き直す彼らが大好きなんです。行列のせいでカラーリング部門の開始が見れなかったのは秘密です。

 

#変態は褒め言葉

 

 

あぁ、気付けば僕の感想ばかりになってしまいましたので、このあたりで終わりにしようと思います。

 

皆さま、本当にお疲れ様でした!
とっても楽しかったです!ありがとうございました!

COMMENTS コメントを投稿する

タイトルとURLをコピーしました