#10月25日はサンクリスピンデー 『大切な人に革を贈る日』
革靴好きのメンバーから始まった『サンクリスピンデープロジェクト』。
「サンクリスピンデー特別モデルの革靴作る!」と手を上げてくださったメーカーさんや職人さんもいらっしゃいます。少しずつ雪だるまが転がりはじめようとしています。
サンクリスピンデープロジェクトとは
バレンタインデーやホワイトデーと同様、サンクリスピンデーに『大切な人に、革靴や皮革関連商品を贈る記念日』として普及させようというプロジェクトです。
10月25日はサンクリスピンデー [Saint Crispin’s Day] という革職人の記念日です。
サンクリスピンデー(聖クリスピンの祭日)とは、ディオクレティヌス帝(マクシミニアヌス帝の迫害だったという説もある)の迫害により殉教した双子のローマ人クリスピヌスとクリスピニアヌスを祝う日であり、両氏の命日とされる10月25日が該当する。没年は286年や303年とする説などがある。
— 参照:wikipedia
大切な人に革を贈る日
せっかく革にまつわる記念日があるのだから、バレンタインデーみたいに大切な人に革を贈ろうというのが事の発端です。
じゃあどうすればこの文化が根付くのか。
業界にも精通されている服飾ジャーナリストの飯野高広さんに相談をさせていただきました。飯野さんのご助言が素敵だった。とても素敵だった!
大切な人と革を結びつけて、革である必要を訴求するとよいのでは?
という内容でした。(もちろんこんなそっけない言い方ではありませんが)
革はお手入れをして大切に使うことで長持ちして、色合いを深めます。大切な人との関係も、いろんなことがあるけれど相手を気遣い、大切に想うことで良い関係を深めていくことができます。
そんな『大切に付き合っていく』と『深める』という2つの共通点を掛け合わせて、大切な人と一緒に革を使うことの豊かさをご提案できたらいいなと思います。
この時代、そして生活スタイルの変化に伴い、革靴が売れなくなっているという話を耳にします。そんな状況にひとりの革愛好家の僕にも何かできることがあればと思い、このプロジェクトに参加させていただきました。
この文化が根付いたら、10月25日には革靴以外にも革製品やケア用品を含む皮革関連商品に興味を持ってくれる人が増え、そして毎年この10月25日には革製品のお手入れや修理に対する需要も増えるのではないかと考えています。
革製品のプレゼントだけが全てではありません。高いものでなくても結構です。
革小物、革製品、革靴、レザーケア、修理、靴磨き、関連サービスなどなど。いろんな関わり方があると思っています。
10月25日は、大切な人と一緒に普段何気なく使っている革を一緒にケアをしてもらってもいいですし、そうすることで大切な人に対しても何か想いやりを示してもらえたら、それだけですごく素敵だと思いませんか?
ご協力をお願いします
皮革関連の全ての企業様、是非このプロジェクトへのご協力をお願いいたします。
革靴メーカーさんだけでなく、革製品メーカーさん、販売店さん、修理業界の方、ケア用品関連、などなど、皮革業界の方々と一緒に盛り上げていきたいです。
また、我々と同じユーザー側の方へも、このプロジェクトの告知・シェアのご協力をお願いいたします。
今、我々メンバーがアクセスできる革靴関係のメーカーさん、販売店さん、職人さんにご協力をお願いしているところです。また、業界関係者の方にも、我々が普段アクセスできない方からのご協力を仰いでいただいています。
我々も公式サイト、イメージビデオやロゴ、ビジュアルの制作を進めています。また、すでに事前イベントの予定もございます。
具体的なアクションの例としましては…
- ロゴ掲載
- ポスター、フライヤーの店頭設置(我々で用意します)
- サンクリスピンデースペシャル商品企画・販売
- サンクリスピンデーシューケアセット販売
- サンクリスピンデー関連イベント開催(靴磨きや試着会など)
- プレゼント用チケット販売(修理や磨き等)
- 共通ハッシュタグによる認知拡大
もちろんこれ以外でも大丈夫です。
業界を活性化させるためのアイデアは我々も参考にさせてください。
共通ハッシュタグ
#10月25日はサンクリスピンデー
#大切な人に革製品を贈ろう
#saintcrispinsday
#Oct25leathergiftsforyou
海外展開も見据えての英語ハッシュタグ。笑
ちなみに、かつてジョンロブがサンクリスピンデーモデルを作ったという話も聞きました。
ロゴやビジュアルなど
ロゴやビジュアルは我々サンクリスピンデープロジェクト側でもデータをご用意し、公式サイトで無料配布いたします。もちろんオリジナルのものを作っていただいても構いません。
我々プロジェクトメンバーは営利目的はございません。
今年2021年10月25日のために、サンクリスピンデーの刻印が押された革小物のノベルティなどを作りたいなぁ…そのためにはクラファンや協賛金を募集するのもありかもしれないなぁ…と個人的には思っています。そこはプロジェクトメンバーと相談。
あとステッカー作って配りたいです。ラップトップに貼ってください。笑
最後に
サンクリスピンの靴です
このプロジェクトをきっかけに革の魅力がより広く認知されたら嬉しいです。
たくさんのご協力お待ちしております。よろしくお願いいたします。
最後までお付き合いいただきありがとうございました。
コメントは送信いただいてから表示されるまで時間がかかることがありますのでご了承ください。