2020年SS、スコッチグレインの新作でございます。
今までのドレスシューズとは全く違ったタイプの靴です。スコッチグレインの『ネイキッドソール』。仕様なども含めてご紹介させていただきます。
よければご覧ください!
ネイキッドソールの仕様
ネイキッドソールというモデルの仕様はこちら。順番にご紹介してまいります!
- ラウンドトゥ
- ガラスレザー
- 素仕上げ “ネイキッドソール”
- 3モデル
ラウンドトゥ
今までのスコッチグレインといえば、ビジネスで履くようなドレスシューズが圧倒的に多いイメージでした。
ローファーやショートブーツもありましたが、今まではどちらかというとキレイめ。
というところに今回の新作。細かいところはたくさんありますが、まずはこの形から。
今までのモデルよりもかなり丸みがあります。なので、ビジネスシューズというよりは、どちらかと言うとワークブーツやサービスシューズに近い形です。
カジュアルとか無骨とか。そんな言葉を思い浮かべます。
なのでビジネスマンの方をターゲットにしたデザインというよりは、若い方だったり日常的にファッションの一部としてカジュアルなシーンで履いてもらうことを想定したモデルという印象です。
『トラッドなメーカーが作るカジュアル』ということで、年齢層を意識してビジカジやドレスダウンというキーワードを意識した商品と伺っています。今までスコッチグレインにはスパイダーやラウンドトゥのカジュアルな靴もありますが、アッパーもソールも異色の素材で勝負!ということで、次はガラスレザーについて。
ガラスレザー
ガラスレザーです。
ガラスレザーは革の表面を塗料(ラッカー)でコートすることで革特有のトラ(シワ)、血筋、キズなどを隠すことができるため、革を広く使えるようになり、素材のコストを抑えられるというメリットがあります。
多くのガラスレザーはステアと呼ばれる生後2年以上の雄牛の皮を使われることが多いです。ステアは大判と言われ一度に取れる面積が大きいですが、逆に若い牛に比べるとトラや血筋が出やすいというのもガラスレザーに使われることが多い理由のひとつです。
しかし、今回のガラスレザーはキップと呼ばれる生後半年から1年の牛の皮が使われているので、柔らかみのあるガラスレザーになっています。ステアのガラスレザーと比べるとシワの入り方も柔らかい雰囲気になると伺っています。
100年近く日本の皮革業界に貢献してきた株式会社ニッピで作られているガラスレザー。姫路市で製造され、他のメーカーにも提供されている実績があるため仕上げにも定評があります。
実際に触るとわかりますが、とっても柔らかいです。ライニングも混みで柔らかいです。
決してペラペラした安っぽい柔らかさではなくて、しっかりハリのある革の柔らかさといいましょうか。
ご覧の通り革には厚みがあるんですよね。
このモデルは黒のみ。
表情はパテントレザーほどの『バキッと感』はなく、程よいツヤが特徴という感じです。独特のドレス感があります。それをソールの素材感で中和しているような印象です。
カジュアルだけと言わず、ジャケットさえ羽織っていれば成立するのかも。
オンオフ両用という印象です。
ガラスレザーといえば樹脂のコーティングによってクリームによるお手入れができません。
逆に、雨や汚れに強くメンテナンスがほとんど必要ないというところもメリットのひとつと言えます。革のお手入れにそれほど詳しくない方でも気軽に履いていただけるのが、ガラスレザーです。
ただ、やはりクリームは浸透しない革ですので、必要最低限シューキーパーを入れたりブラッシングをしてあげたり、もし革表面が擦れて跡が残ってしまったような場合は少量のクリーナーやクリームでお手入れをしてあげることをおすすめされています。
あくまで表面を整えることが目的のようです。
素仕上げ “ネイキッドソール”
新作の仕様の大きな特徴のひとつ、素仕上げのソールです。
通常ソール(靴底)のコバは、染料やロウを使って美しく仕上げられているものですが、ネイキッドソールはそういった仕上げはされていません。荒削りという工程まででフィニッシュ。
ネイキッドというネーミングは、その素仕上げに由来した名前であることがうかがえます。ネイキッド [naked] はご存知『裸』という意味。男子中学生の誰もが英和辞典で調べた経験のある単語だと思います。
この大胆な荒削り感が、アメリカンな雰囲気を漂わせます。
ボトムスはデニムで決まり。
恐らくネイキッドソールは水分やロウ分が染み込みやすい状態になっているはずです。なのでソールの経年変化が楽しめるモデルです。
ちなみにこのソールはイタリアンレザー。
底も仕上げも素ですが、縫い目や刻印は見慣れたスコッチグレインのものです。
3モデル
こちらの3種類展開です。
まずは、内羽根のストレートチップ。
先ほども申し上げましたが、サービスシューズのようなシルエットです。今回の中でも一番キレイ目なポジション。
このドレスなアッパーにネイキッドソールというコントラストがおもしろいですね。
そして、やはりトゥ全体のボリューム感が今までのスコッチグレインとは違います。オンオフ両用靴としては、このモデルが一番重宝するのではないでしょうか?
そして、外羽根のプレーントゥ。
こういうちょっとだけつま先がつんと上を向いているワークブーツ系の形には、外羽根のプレーントゥは間違いなく似合いますよね。
プレーントゥのみ、ハト目に金具がついてます。
恥ずかしながら、ガラスレザーを見たことってそんなに多くないのですが、この仕上げは思ってたよりずっとガラスレザー感がありません。良い意味で。
程よく凹凸があって、どちらかというとスムースレザーよりはコードバンのような見た目に近いのですが、そんなにガラスレザーのバキッとした樹脂っぽさは少ないように思います。
シルエット的には、シワも気にせずガシガシ履く系の顔をしていますが、やはりアッパーにはこのドレス感。なので、この靴とどう付き合っていくかは持ち主次第ですね。
最後にチャッカブーツ。
間違いなくかっこいいやつです。
ほら。
シンプルイズザベストです。
この角度が一番好きかもしれない。
今回はサイズは 25.0cm と大き目お借りしたので、サイズ感や履き心地などはわかりませんでした。仕様については語り尽くしたので、写真をたくさん載せておきます。
最後に
定期的に新モデルを出し続けられているヒロカワ製靴さんですが、今回は特に時代を意識された商品展開になったように思いました。
堅実なつくりの靴が多かったところから、こういったモデル展開は個人的には意外でしたが、すごくおもしろいアイデアだなと思います。
極端な話、コバはヤスリがけして好きな色で染めて、ロウを入れて仕上げることもできますからね。(それは違うか
完全に仕上がった靴だと、シューキーパーを入れたりお手入れしたりして少なからず新品の状態を維持しようとするわけですが、今回のモデルは買ってから「バンバン履いて自分の好きなように仕上げてね!」というふうにも捉えられると思うんです。
なんというか、遊びがあるというか、余白があるというか。
販売時期 | ・プレーントゥのみ6/17(水)販売開始 ・その他は7月中旬に販売開始予定 |
金額 | ・キャップトゥ:¥35,000 ・プレーントゥ:¥35,000 ・チャッカブーツ:¥36,000 |
取扱店舗 | 直営店4店舗(銀座、大阪、上野、ソラマチ) ※状況を見てオンラインでもするかも |
是非ご覧になって見てください!
最後までお付き合いいただきありがとうございました。
COMMENTS コメントを投稿する