その他のブランドブランド

ショセのレディース・外羽根プレーントゥを奥さまへプレゼント [chausser]

レザーポーチ、まとめ買い25%OFFクーポン
その他のブランド

chausser%e9%9d%a9%e9%9d%b4%e3%83%ac%e3%83%86%e3%82%99%e3%82%a3%e3%83%bc%e3%82%b9

 

ちょうど1ヶ月前くらい。
どうやって見つけたか覚えてないんですが、奥さまにこんな靴屋さんあるよって紹介したのがきっかけ。
そしたらかわいいーーと。

 

 

奥さまはもっぱらスニーカー党なんですが、冬に履くちょっとした革靴がほしいとおっしゃってました。
奥さまが革靴に興味を持ってくれることは嬉しいので、じゃあ誕生日プレゼントとクリスマスプレゼントに是非と。

 

ちなみに、過去に僕がサプライズでプレゼントした手袋を大切に使ってくれてる奥さま。
嬉しい限り。

 

ただ、最初はレディースなのにもかかわらず「これ男の子のやつじゃん!」と不満をあらわにされたほど、僕にはファッションとかプレゼントのセンスが無く、それ以来奥さまへのプレゼントは決して僕が独断で選ぶことはない、一緒に買いに行くスタイルを徹底しているのです。

 

 

chausser(ショセ)

というわけで気になっていた恵比寿にあるchausserというお店にお邪魔してきました。
お店の名前は『プリュス・バイ・ショセ』っていうみたいです。

chausser%e6%81%b5%e6%af%94%e5%af%bf

道を挟んで向かいの建物にメンズもありますよ。
chausser 公式サイト

 

 

 

ちなみに恵比寿のお店はこちらです。
恵比寿駅西側のロータリーから徒歩5分。日曜定休です。

 

 

なんかこう、奇をてらったデザインのものはなくシンプルでオーソドックスなものが多そう。
レディースの靴をメインに見てたんですが、どれもこんな感じのかわいらしい靴ばかりでした。店内のお写真も撮らせてもらえばよかったですね。

 

 

あとですね、何より

 

靴のつくりがとっても丁寧 なんですよ、奥さん。

 

糸のほつれとか接着剤のシミとか全くない。
すんごい綺麗な靴です。
日本の靴って感じがしていい。

 

いやぁ、ほんとに素敵。
ずっと見てられますね。

 

 

店員さんも親切

革靴慣れしてない奥さまは、ひととおり店内をご覧になったあと鬼の連続試着を開始。
(常識はある人なので「何度もすみません」と言いながら…笑)

 

 

店員さんも嫌な顔せず、僕らの他愛のない話に付き合いつつ、靴をたくさん見せてくださいました。
ありがとうございましたm(_ _)m
長考の末、やっぱり黒の外羽根プレーントゥにしようじゃないかという結果に。

 

茶色の靴も似合ってたんだけど、革靴履き慣れてないから雨のシミとかついちゃったら嫌だなって。

 

そう、僕が嫌だなって(重要)
ということで、半ば強引に僕の意見を押し通し、黒の外羽根プレーントゥにしました。

 

 

 

 

正面からはこうですよ。見てくださいこれ。
かわいい///

 

chausser%e5%a4%96%e7%be%bd%e6%a0%b9%e3%83%95%e3%82%9a%e3%83%ac%e3%83%bc%e3%83%b3%e3%83%88%e3%82%a5

 

 

そして、こう。
かわいい///

 

chausser%e9%9d%a9%e9%9d%b4%e3%83%ac%e3%83%86%e3%82%99%e3%82%a3%e3%83%bc%e3%82%b9_%e6%96%9c%e3%82%81

 

 

横顔も素敵。
かわいい///(コピペ)

 

chausser%e9%9d%a9%e9%9d%b4%e3%82%aa%e3%83%83%e3%82%af%e3%82%b9%e3%83%95%e3%82%a9%e3%83%bc%e3%83%88%e3%82%99

 

 

レザーソールはカラス仕上げでツヤツヤです。
履くのがもったいないくらい贅沢な仕上げです。

 

chausser%e9%9d%a9%e9%9d%b4%e3%83%ac%e3%82%b5%e3%82%99%e3%83%bc%e3%82%bd%e3%83%bc%e3%83%ab

 

グッドイヤーウェルテッド///(言いたいだけ
はい、税法はグッドイヤーです。

 

靴ひもにはロウがいれてあってしっかりしてる感じです。
はじめての触り心地!
かわいい///(しつこい)

 

 

奥さまも革靴に慣れないからまだわかんないと思うけど、履き心地も悪くなさそうです。ちょっと硬さはあるみたいですが、まぁ多少はしかたない。
徐々に馴染んでいくからね。

 

スポンサード リンク


 

明日、プレメンテナンスしよう。
その前にシューキーパー買わなきゃね。
大切に履いてほしいです。いい靴なのでなおさら。

 

 

いい靴に出会えて、ほんとに嬉しい。
そう、僕が嬉しい(重要)

 

奥さまも気に入ってくれたみたいなのでよかった。
メリークリスマス!そして、お誕生日おめでとう!

 

 

お手入れもしようね

新品の革靴を買った直後のお手入れとをご紹介しています。
クリームなどを塗ることで靴が柔らかくなって足に馴染むので、特に足の柔らかい女性の方にはおすすめです。是非ご覧下さい。

新品の革靴のお手入れ方法の記事はこちら

 

 

 

ま、この靴は僕がお手入れするんだけどね。
是非帰宅したらブラッシングくらいはしてほしいかなぁ。

 

 

 

いや、うちの奥さまはやんないだろうなぁ。笑

 

 

靴磨きの方法もご紹介していますのでよろしければこちらもご覧ください。

 

初心者でも簡単な靴磨きのやり方【手順・革靴手入れ・クリーム仕上げ・おすすめの道具】
...

COMMENTS コメントを投稿する

革靴ブランド記事一覧

タイトルとURLをコピーしました