2018/10/26(金)
第4回目のシューシャイナーミーティング(ShoeShinerMeeting)にお邪魔させていただきました!!!!
カメラに収まりきらないほどのシューサークル。笑
第1回目が去年の11月に開催されたシューシャイナーミーティング。
もうすぐ一年を迎えます!
最初は7名だったんですが、徐々に人数も増え始め今回は30名以上と(上の写真だと36名!)徐々に大きなイベントになり始めています。
来年2月16日に、先日予選会が行われた『靴磨き選手権大会』の本戦が開催されるのですが、その前日2月15日に第5回目が開催される予定です。
すぐカレンダーに登録してください!
もうこの記事も読まなくていいから!すぐ登録してください!
忘れないうちに!すぐ!
会場はなんと銀座の三越さんでございます!
どういうかたちで開催されるかまだ決まっていないようですが、靴好きの方もそうでない方もふらっと通りかかって興味を持ってもらえるようなイベントになるといいなぁ…なんて思ってます。
せっかく良い場所をお借りできるわけですからね。
とうわけでシューシャイナーミーティングがはじまります!
ここからは簡単に当日の様子をご紹介します!
みなさん、それぞれ机に道具を広げていきます!
個性がでますね!
中にはとんでもない靴が陳列されているコーナーも!
写真じゃこの雰囲気が伝わらないかもしれません…
圧倒的な存在感を放ちます!
シンプルでかわいいブーツ!
ガジアーノのパティーヌ。
なんかハイパーギャラクティックサイレントグレーみたいな、そんなすごい名前でした!(多分全然違う
GGはおしりもウエストも綺麗です。
タニノです。
スーパーかわいい!
ほんとはグレーなんですが、うまく撮影できませんでした…
アンソニークレバリー、ほんとにかっこいいです!
ジャランもいい味出ています!
大きめのサイズのオールデンも!
他にもたくさん靴がありました!
ゲストシューシャイナーの方々にも来ていただきました!
磨く人たち。
ZinRyuさんの新作発表会も!
見たことのないワックス。
そして、ハッピーソックスの抽選会も!
ハッピーソックスをランダムで選んでいきます!
かわいい写真。
早速履く人も。
ハッピーショットでシューサークル。
僕はこのパイナップルのソックスが当たりました!
やったね!
二次会も盛り上がりました。
一部の方は三次会まで参加されたみたいで、何よりです!
SNSでよく拝見する方や初めましての方も、たくさんの方に出会うことができました。
短い間でしたけど、みなさんありがとうございました!
今回は参加者名簿や名札、ネル生地まで、全て手配してくださった主催のmaezawaさん、本当にありがとうございます。
あと、ハッピーソックスの企画、スエーデンの本社に問い合わせしてくれたなおやんさんも、お疲れ様でした!盛り上がってよかったね!
昨日も楽しかったです!
ありがとうございました!
過去のシューシャイナーミーティングはこちら。