グッズ

見た目の印象をおしゃれにする革靴の靴紐の種類と選び方

[Loose & Colorful] For ladies page
グッズ

靴紐は靴のサイズを調整し足にフィットさせる役割を果たします。
でもそれだけでなく、靴紐によって靴の見た目の印象を左右し、アレンジを楽しむことができます。

 

今回は主に見た目の印象にフォーカスして、靴紐の種類や選び方などをご紹介したいと思います。
ちょっと革靴の印象を変えてみたいなって思った方、よければお付き合いください。

 

 

革靴の選ぶ要素

靴紐を選ぶときの基準になる要素は、主に3つです。

 

・太さ
・紐を通す穴(鳩目)の数
・紐の種類

 

一点ご留意いただきたいのは、これが正解というわけではありませんので、あくまで参考程度に考えていただければと思います。
ではひとつずつご紹介していきます。

 

 

靴紐の太さ

靴紐の太さは靴に与える印象を大きく左右します。

 

ドレスシューズやフォーマルシューズの場合なら、靴紐はあまり太すぎず繊細で細めなもの(2〜3mm)がよく合うというのはなんとなく想像がつくと思います。

 

※細めの靴紐の例

 

また、もう少しカジュアルな靴やカントリーシューズなどであれば、少し太めの靴紐(3mm以上)が合います。

 

※太めの靴紐の例

 

 

鳩目の数と紐の長さ

 

次に、紐を通す穴(鳩目)の数も靴紐選びには重要です!

 

鳩目が3つしかないのに、長すぎる紐を選んでしまうと紐が余ってみっともないですからね。笑

 

 

基本的に靴には紐がついてくるので、それと同じ長さのものを選ぶのが間違いないのですが、念のため鳩目の数に対する靴紐の長さをご紹介します。
紐の通し方によっても長さは変わってくるので、あくまで目安としてお考えください!

 

鳩目の対の数 靴紐の長さ
2つ 50〜60cm
3つ 55〜65cm
4つ 60〜70cm
5つ 65〜75cm
6つ 70〜80cm

 

 

靴紐の素材と種類

最後に、靴紐の素材と種類についてです。

 

丸紐・平紐

革靴によく使われる靴紐には、主に丸紐と平紐があります。
丸紐の方が繊細なイメージ、平紐の方がクラシカルというイメージでしょうか。

 

一般的には綿(コットン)素材でできているものが多いです。

 

※丸紐の例

 

※平紐の例

 

ただ、繊細とかクラシカルとか、ドレッシーとかカジュアルなどというのは、もちろん靴紐だけでなく靴自体のデザインでも大きく影響されるものです。

 

なので、どちらがどうというよりは、割と好みによると考えてよいものだと思います!

 

 

ちなみに、僕は平紐がすごく好きですが、ねじれが目立つのであまり紐を取らないまま靴を磨いてしまうことが多いです、すんません。

 

蝋引き紐・ガス紐

また、紐にワックスを染み込ませた、蝋引き(ろうびき)と呼ばれる紐もあります。
すごく上品な印象になります。

 

※蝋引きの紐

 

ワックスが染み込ませてあるので耐久性がありますが、紐が若干ほどけやすくなるというデメリットもあります。

 

 

逆に、ワックスがない紐をガス紐と呼びます。(ガスの火であぶって、繊維の毛羽立ちをおさえているからガス紐なんどか…)

 

ガス紐は、蝋引き紐より滑りがいいので、鳩目に通しやすいです。
しかし、耐久性はなく、最初にご覧いただいた写真のように切れたり毛羽立ったりすることがあります。

 

編み紐

また、少し太めの紐では編み紐があります。
カントリーシューズやブーツ系の靴に使われることが多い紐です。

 

※編み紐はカジュアルな印象になりますね

 

耐久性は十分です!
しなやかで耐久性があるのが特徴です。

 

 

シルク・サテンのシューレース

ときどきプレゼントのギフト包装に使われている艶やかな靴紐を使われている革靴を見かけます。

 

※右側

 

素材は絹でできているものが多く、ドレッシーな印象になります。
高級靴やビスポークシューズについてくることがあるようです。

 

エナメルのドレスシューズなんかには特に合いそうですよね。
エナメルの靴には靴紐ではなく、シューレースと呼ぶのが相応しいと勝手に思い込んでいます。笑

 

 

最後に

そして最後にインスタやツイッターでよく目にする靴紐のご紹介です。

 

 

紗乃織靴紐(さのはたくつひも)という蝋引きの靴紐です。
丁寧に蝋付け加工を施すことで靴紐の結び目がしっかりとしなやかに結束することが最大の特長です。職人が紐一本一本を手作りされています。

 

色は黒と茶のみですが、60、70、80、90、100、120cmと種類は豊富です。

 

 

 

こちらが丸紐で…

 

こちらが平紐です。

 

 

紗乃織靴紐はこちらの記事でご紹介しています!

 

紗乃織靴紐(さのはたくつひも)の丸と平、黒と茶で買ってみた
...

 

 

靴紐も靴の見た目に大きく関係してるということが、なんとなくおわかりいただけたんじゃないかと思っています!

是非いろんな靴紐で革靴を楽しんでみてください!

 

革靴の靴紐の通し方・結び方を全8種、ご紹介します!
...

COMMENTS コメントを投稿する

  1. なおやん より:

    勉強になります。
    紐こんなに種類あるんですね。

    かっこいい靴紐がほしい、笑

    • くすみ より:

      なおやんさん、コメントありがとうございます!!
      紐の色もたっくさんあるので、ちょっと靴のイメージ変えたいなぁってときや、紐が切れちゃったときなんかには、試してみたいなって僕も思ってます!
      ただ、ローファーとかダブルモンクとかが多くて紐靴は少数派でした。笑

革靴ブランド記事一覧

タイトルとURLをコピーしました