トレーディングポスト [Trading Post]ブランド

トレーディングポスト青山本店、2021SSリリースとオリジナルモデルなど [Trading Post]

靴磨きセットまとめ記事
トレーディングポスト [Trading Post]

 

先日、トレーディングポスト青山本店にお邪魔してまいりました。
最近、青山周辺の都市開発により移転リニューアルをされて、さらに綺麗になったお店とあわせて取り扱いの靴の一部をご紹介させていただきます。

 

トレーディングポストのオリジナルブランドの靴だけでなく、一部の取り扱いブランドの中から2021SSの新作リリースのサンプルをご紹介させていただけることになりましたので、トレーディングポストをご存知の靴好きの皆様もそうでない方も、よければお付き合いください。
※2021SS新作の入荷予定は2月~3月頃のようです(クロケット&ジョーンズのドライビングシューズのみ6月頃の予定)

 

 

トレーディングポストについて

 

インポートブランドから国内ブランドまで、選りすぐりの良質な革靴を取り扱う革靴のセレクトショップです。
日本各地の実店舗で販売もされながらトレーディングポストオリジナルブランドの革靴も展開されています。3万円台の良心的なお値段の革靴から高級紳士靴までいろんな革靴が展開されているのでご予算に合わせて靴を選べるだけでなく、こっちが合わなければこっちはどうだ?と様々なブランドから足に合う靴を探すことができます。
なので初心者から靴マニアの方までどっぷり肩まで革靴に浸かることができる、そんなお店です。

 

販売で培ったノウハウだけでなく、時代やトレンドを反映した革靴を提供できるというのがこういったセレクトショップのメリットです。
さらに革靴の修理やアフターケアもしていただけるのも嬉しいところです。

 

青山本店のアクセス

 

1階は所謂靴売り場、2階にも靴はありますがオーダーサロンやイベントスペースとしても使われています。
ちなみに、青山本店1階はカウンターも設置されていて靴磨きを体験できるだけでなく、今後はドリンクを提供される予定もあるようです。(写真右)

 

住所 〒107-0061
東京都港区北青山3−5−2 PVB AOYAMA 1F/2F
TEL 03−5474-8725
営業時間 11:30~20:00 不定休
公式サイト https://tradingpost.jp/

 

店舗一覧

今回お邪魔したのは青山店でしたが、全国に店舗展開をされています。

 

  • 青山本店
  • 銀座店
  • 渋谷店
  • 名古屋店
  • 京都店
  • 大阪店
  • 福岡店
  • トレーディングポストシューミュージアム広島店
  • トレーディングポスト ホワイトレーベル二子玉川店

 

取り扱いブランド

店舗によって取り扱うブランドに多少差があるかもしれませんが、トレーディングポストで取り扱うブランド一覧はこちらになります。

 

  • アレン・エドモンズ [Allen Edmonds]
  • アントニオ・ルフォ [Antonio Rufo]
  • アンドレス・センドラ [Andres Sendra]
  • エシュン [HESCHUNG]
  • エドワード・グリーン [Edward Green]
  • オリエンタル [Oriental]
  • ガジアーノ&ガーリング [Gaziano&Girling]
  • カルミーナ [Carmina]
  • カルピエッレ [Calpierre]
  • クロケット&ジョーンズ [Crockett&Jones]
  • サンダース [Sanders]
  • ソフィス・アンド・ソリッド [SOFFICE&SOLID]
  • トリッカーズ [TRICKER’S]
  • トレーディングポスト [TRADING POST]

 

 

というわけで次は靴のご紹介です。
トレーディングポストオリジナルブランドや、一部のブランドの中から2021SSのリリースの靴をご紹介してまいります。
カジュアル化が進んでいる昨今のトレンドと春夏を意識して、ローファーなどが多く展開されているようです。

 

 

トレーディングポストオリジナル

 

しっかりツヤのあるカーフを使用したモデル。32,000円。
左のブローグはレザーソール、右のストレートチップはラバーソールという仕様です。

 

 

 

シンプルかつオーソドックスなデザインのラインナップ。全てレザーソールで4万円台です。
まだ他にもありますが、以上が2021SSの新作リリースモデルになります。

 

 

1階には通常のラインナップもあります。

 

 

こちらは 7〜80,000円ですが、レザーソールのグッドイヤーウェルテッド製法で、ご覧の通りかかとがすべてシームレスの仕様。ちなみにこの写真はホールカットのモデルですが贅沢な革の取り方をしています。
かかともピッチドヒール(テーパードヒール)と言って、絞りが効いた仕上げになっています。

 

 

 

ウエストもかなり絞られていて、かなりこだわって作られていることがわかります。

 

 

とにかくデザインが豊富で、中にはちょっと特殊なデザインのものまで、見ていておもしろいラインナップです。

 

 

 

オーソドックスなものもありますが、これはこれで素敵です。

 

 

 

 

こちらはちょっとシュッとした木型。

 

 

3〜8万円の価格帯でこういったドレスシューズを中心に展開されています。ブーツやローファー、グルカサンダルなどもありました。

 

 

エドワード・グリーン

 

カドガンやドーバーなどエドワードグリーンの有名なモデルもありますが、SSのリリースということもありこのようなアンラインドのカジュアルシューズやローファーなどのラインナップも展開されています。
上の段93,000円、下の段127,000円です。左のビットとバタフライは178,000円。

 

 

 

エドワードグリーンのレディースの靴もありました。シェリーとマルバーンです。178,000円と168,000円。
やっぱりグリーンは高いけど、これはスーパーカワイイ!

 

 

クロケット&ジョーンズ

 

上の段、ビットローファー5色展開。82,000円。
そして下の段は底の厚いシティーカジュアルラインです。

 

 

 

こちらは販売時期は未定ですが、カーキスエードのアンラインドシューズ、79,000円とブーツは82,000円。
手前の2足はグッドイヤーウェルテッド製法ですが、スーパーフレックスレザーソールという柔らかさを重視したソールです。

 

 

 

イタリア製のドライビングシューズなども展開されています。45,000円。

 

 

カルミーナ

 

コードバンのビットローファー。人気のモデルみたいです。木型はウェタムです。
いや確かにこれは素敵。135,000円。

 

 

 

スエードのフルサドルローファー。同じくウェタムですが底付けはグッドイヤーではなさそうです。すごく楽そう。52,000円。

 

 

 

アデレードのセミブローグ、ミュージアムカーフです。木型はクスティチュ。73,000円。

 

 

ソフィス&ソリッド

 

ユニオンインペリアルやイウゲンを製造されている世界長ユニオンさんとのコラボブランド・ソフィス&ソリッドです。
僕がお邪魔したタイミングではまだサンプルの状態でしたが、美しい木型の曲線が気になるデザインの2足がありました。54,000円。

 

 

セール情報

12/12〜12/25の期間中、今シーズン定価販売していたモデルの先行セールが開催されています。
その他には、12/26〜、ストック品セール。
1/2〜、初売りセール、という予定のようです。

 

店内の密集を避けるために入場制限を行うようですのであらかじめご留意ください。

 

 

最後に

 

マニュファクチャーズという世界長ユニオンさんの新ブランドと浅草のレンドの合同受注会が12/18〜20 にトレーディングポスト青山本店にて開催されます。
各ブランドのご紹介も別の記事でご紹介していますので、是非ご覧になってみてください。

 

マニュファクチャーズの取材記事こちら

 

レンドの取材記事こちら

 

最後までお付き合いいただきありがとうございました。

COMMENTS コメントを投稿する

  1. ちりやま より:

    動画もブログもいつも楽しく拝見してます
    差し出がましいようですが「中にはちょっと特殊なデザインのものまで、見ていておもしろいラインナップです。」
    のところの写真の靴はトレポスオリジナルじゃなくて全部orientalの靴ですね
    Trading Post専用展開モデルではあるのですが

    • くすみ より:

      ちりやまさま、コメントありがとうございます!
      ご指摘ありがとうございます。追記して修正しておきます!

タイトルとURLをコピーしました